2019年9月4日水曜日

今年もソフトテニつ部合宿に参加しました!

2019soft-tenitsubu_01og


こんにちは。
ソフメシの荒川です。


8月もいよいよ終わり。

何かとイベントごとに「夏休み最後の」と冠したくなりますが、自営業の私にとくに決まった夏休みはありません。

それこそ年中夏休みにならないように頑張らねば(笑)



そんな8月の最終日は、滋賀までソフトテニス合宿へ。

品川から京都まで新幹線で移動し、そこから琵琶湖の西岸を走るJR湖西線へ。

2019soft-tenitsubu_02



日本一のでっかい湖を眺めながら、腹ごしらえ。

2019soft-tenitsubu_03


在来線で弁当食べるのもどうかと若干周りの目を気にしつつも、おいしそうな駅弁の誘惑に負けて「旅の恥はかき捨て」です。




お昼過ぎには目的地の白浜荘へ到着。

2019soft-tenitsubu_04




昨年に引き続き、「ソフトテニつ部」の合宿に参加です。

前回が初参加でしたが、楽し過ぎて今年も来ちゃいました!

2019soft-tenitsubu_05



全国からソフトテニス愛好者、いやソフトテニスマニアが集まるこの合宿。

主催するのはNPO法人としてソフトテニスの普及活動に取り組むone315の江南さんです。


プラスワン・ソフトテニス/one315
http://www.one315.com/

毎回、おみやげグッズや合宿のしおりも用意していただいてます。

2019soft-tenitsubu_06


私は気楽に参加させていただくだけですが、大勢集めてのソフトテニス合宿ですから主催者は準備の大変さや気苦労は推して知るべし。

こういうのって、ホント好きじゃなきゃやってられないことだったりします。

私も似たような気があるのでよく分かります(笑)



ともあれ私は一参加者として、存分にソフトテニスを楽しませていただきます!

2019soft-tenitsubu_07


2019soft-tenitsubu_08

ボレーボレーの鬼、江南さん(※私見です)。



心なしか練習メニューもボレーボレーの比重が多いような・・・。

私も弱点克服のためにはちょうどいいですが。

2019soft-tenitsubu_09




参加者には宿泊の人と、日帰りで練習だけ参加の人とがいますが、今回は近隣の高校生も宿泊を伴って大勢参加。

江南さんも練習の仕切りに気合いが入ります。

2019soft-tenitsubu_10




初日は午後半日を使って基本からみっちり練習。

社会人になると、こうしてみっちり練習する機会もそう多くないので有難いです。

2019soft-tenitsubu_11



最年少は中学生から、大人までが一緒になって練習に打ち込みます。

2019soft-tenitsubu_12


2019soft-tenitsubu_13


2019soft-tenitsubu_14



猛暑もひと段落したのか、リタイヤを出さずに初日の練習は無事終了。



宿の露天風呂で疲れを癒したら、夕食は湖畔でバーベキュー。

2019soft-tenitsubu_15


2019soft-tenitsubu_16


ええ。

最高です!!




宿泊参加の高校生も多かったので、お腹を満たしたらみんなで花火。

2019soft-tenitsubu_17


いい年こいた中年おじさんの自分ですが、すっかり学生気分を満喫します。

合宿サイコー!!




そして夜はお楽しみ会。

2019soft-tenitsubu_18


恒例のお土産持ち寄りでの飲み会がスタート。

神奈川から参加している身としては、飲み会で取り分けて食べづらいだろうなとは薄々気づいていながらも、やはり手土産は「崎陽軒のシウマイ」以外に選択肢はありませんでした。



では、カンパーイ!!

(もちろん未成年者はアルコール厳禁です)

2019soft-tenitsubu_19




ほどなくして、若者たちは自室に移ってゲーム大会。

残ったソフトテニスマニアの大人たちはディープなソフテニトークで盛り上がります。


2019soft-tenitsubu_20


当然、「俺のテニス論」は今年も健在(爆笑)

もはや左手に持っている饅頭が、赤エムに見えてきます。




こうやって、大好きなソフトテニスの話でどこまでも盛り上がれるのが最高です。

来年もまた来てしまいそう・・・。


2019soft-tenitsubu_21


去年は夜中の3時過ぎまで白熱のソフテニ議論を戦わせましたが、今年は私自身やや過密スケジュールだったこともあってか、日付が変わる頃には電池切れ。

飲み散らかしたまま、早々に布団に退散。

お先に失礼します!





夜は弱いけど、やっぱり朝は早く起きちゃいます。

みんなで雑魚寝の部屋をそっと抜け出し、一人湖畔を散歩。

2019soft-tenitsubu_22


朝霧が気持ち良い!

水辺でキャンプしている人たちもまだ寝静まっていて、静かな湖を見ていると心が洗われます。




宿に戻ると、朝食までまだ少し時間があったので、ノートパソコンを取り出し寝ている人の邪魔にならないところでカチャカチャ。

職業柄、パソコンさえ持ち歩けば、いつでもどこでも即席移動オフィスの出来上がり。



朝のうちに少しだけ仕事を片付けたら、お待ちかねの朝ご飯。

2019soft-tenitsubu_23


2019soft-tenitsubu_24


合宿のご飯って、なんでこうも美味しいのでしょう?

なんでもない普通のご飯が、ものすごいご馳走に感じてくるので不思議です。





日帰りの参加メンバーも新たに加わり、2日目は試合形式が中心。

2019soft-tenitsubu_25


せっかくならと、団体戦でチーム対抗に。

三重県の高校生チーム、愛知県の高校生チーム、そして滋賀県チームとして大人たち。



「まだまだ若いもんには負けん!」

と気だけは若い私は、いっちょ稽古つけたるかくらいのノリで俄然盛り上がります。

2019soft-tenitsubu_26


2019soft-tenitsubu_27


大人チームも健闘しますが、結果は返り討ち(泣)

せめて私がもうちょっとチームに貢献していれば・・・。



2019soft-tenitsubu_28


なかにはビックリするくらい上手な子もいて、聞けば全国屈指の強豪高校。

それでもレギュラーじゃなかったと聞いて2度ビックリ!!



2019soft-tenitsubu_29


2019soft-tenitsubu_30


結果云々は置いといて、若者から元若者までが入り混じって同じコートの上でボールを追いかける。

趣味でやっている以上は、上手いも下手も関係なし。

これもまたソフトテニスの醍醐味です。




こうして純粋にソフトテニスを楽しめる機会を提供してくれる江南さん。

そして地域や世代を越えたソフトテニス仲間のつながり。

2019soft-tenitsubu_31


今回も存分に楽しませてもらいました!

また次回参加できるのを楽しみにしています。



過去記事:ソフトテニつ部の合宿に参加しました!



softtennis_blog


source : ソフトテニス・オンライン