フェデラーはジュムホールに快勝です!6-4 6-3 6-2
フェデラーとジュムホールではストローク力で違いがありました。結構風もあったように見えましたが、フェデラーはハードコートのようなテニスでストロークでの速い展開からネットプレー、サーブ&ボレーなどを織り交ぜて終始主導権を握りました。今年はクレーでも色々なプレーを使って勝負する意図が伝わってきます。見ていて楽しいですね♪
ブレイクポイントでの確率も6/8で大事なところでしっかり仕留めていました。サービスゲームでは1回ブレイクされましたが、15-40からキープしたりとpeRFectな内容だったと思います。
ジュムホールは初めて見ましたが、23歳、ボスニアヘルチェコビナ、世界ランク88位の選手。ボスニアはテニス環境が悪く、冬にテニスができるハードコートが国で1面しかないとか??WOWOWの解説の人が言ってましたね。
私はジュムホールを見ていて、フェデラーとテニスできるのが楽しくてしょうがないように映りました。試合後のコメントで「ウォーミングアップしていたとき、ロジャーとプレーすることが信じられなかった。本当に変な感じがしたよ。しかし、試合が始まってからは切り替えたけどね。」と話していて、やっぱり!!
いや本当に切り替わっていたか疑問??でしたが、劣悪なテニス環境の下でテニスを練習してきて、GSでアイドルであるフェデラーと試合となるとちょっと舞い上がるところがあるのは仕方ないところではありますね。
しかしながらジュムホールはドロップショット、ネット際の攻防は上手いですね!!
ネット前のボレー合戦なんかではフェデラーを上回る場面が多々ありました。ドロップショットもタイミングを外してましたし、見事だったと思います。
(少し文句を・・・全仏OPのホームページすっごく見にくい。。。下の広告大きすぎで。。。なんか途切れ途切れだし。。。考えてほしいものです。http://www.rolandgarros.com/en_FR/index.html)
そして次は予想通りモンフィスとなりました!モンフィスはクエバスにフルセットの末勝利しての勝ち上がりです。
フェデラーはモンフィスにクレーのデ杯、モンテカルロで2連敗中です。
ここはまず第一の山場ですね。
他にもベスト16の戦いとなってくると面白くなってきます。バブリンカVSシモン、ツォンガVSベルディヒなど注目です。そして今日はマレーVSキリオスが注目の1戦になります。
錦織はこのGSで運を味方にしていますね。ドローも一番いいところだったのですが、まさかのベッカーが棄権となり、戦わずベスト16!中3日あるため試合勘がどうか??とはいつも話題になりますが、錦織は安定して力を発揮できるタイプなので問題ないでしょう。しかも次はガバシュビリですから、ベスト16の相手としては本当恵まれています。SFでフェデラーと対決あるかも??楽しみですね♪
フェイスブックページへの「いいね!」お待ちしてます(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pooon2010
1クリックお願いします
↓
ハイライトを続きにUPします
続きを読む
source : テニスのある日々