大会7日目の昨日、デイセッションの最後のナダルの試合はすごい接戦でしたね❗️
会場も、メインコートの外も大画面でナダルの試合を観戦するファンで埋め尽くされてて
すごい人混みでした👨👩👧👦💨
前々回の記事で取り上げた3人の選手は皆、順調に勝ち上がっていて、
2週目に入った今日、4回戦があります🎾。
3回戦のワウリンカの写真はありませんが、こちらもすごい接戦でした⚡️!
スタンはマッチポイントを2回取られてましたが、
相手のダブルフォルトにも助けられて、カムバック勝利となりました😊。
スタンの試合後、ヨネックスのブースはスタンのロゴTの売れ行きがすごかったです👕💕。
ヨネックスの商品、新ラケットV Core SVも別記事で紹介しますね✌️。
ディミトロフ選手は今日マレーと対戦です。
手強い相手ですねー🇬🇧。
ティームの3回戦もいい試合でした👏✨。
リードしつつもなかなかクローズにてこずりましたが、
この日23歳の誕生日だったティームに、
勝利後のインタビューで会場みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました🎉🎵。
前回の記事でジャックの応援の話をしましたが、
ティームのことも「ドム」と呼んで応援するファンが多かったです👀。人気ですね😆!
ティームの今日の相手は上の写真のデルポトロ選手です。
大会最年長(少なくとも男子シングルスで)のカルロビッチと対戦する錦織選手と同じく、
リターンゲームがカギとなりそうですね🔑。
カルロビッチは初戦で61本のサービスエースを放ったとのこと😳。
錦織選手頑張ってほしいです😍。
📝 by Mayu🎀
応援クリックお願いします
!
クリック先はテニスやロサンゼルスの情報満載です
!
source : アメリカ・テニス日記 from ロサンゼルス・カリフォルニア