2016年9月3日土曜日

Velvet Paint Coating

こちらのラケットも入荷しました。

PRO STAFF RF97 AUTOGRAPH
PRO STAFF 97

PROSTAFF_RF_1

ロジャー・フェデラーと共に開発した新たなデザインは、「UNCONTAMINATED DESIGN (汚染されていない、洗練されたデザイン)」だそうです。
ロジャー・フェデラーほどタキシードの似合う選手はいない。」ということで、
タキシード・スタイル」がコンセプトになっています。
(ジョコビッチもマレーもナダルもトップ選手はみなさんタキシードが似合うと思いますけどね・・・)

2014年に127本のテストラケットを経て完成されたラケットですので、大きな変更はありません。
手触り、肌触りをより良いものに進化させたい。」ということで、最先端のコーティング技術の一つである「Velvet Paint Coating(ベルベット・ペイント・コーティング)」を採用しています。
フレームの手触りにこだわるプロ選手も多いようです。
(錦織選手のラケットも市販品とは塗装が違いますもんね。)

PROSTAFF_RF_2

PROSTAFF_RF_3

確かに、今までにない肌触りですし、シールや文字が少ない分、高級感がすごくあります。
販売する立場の人間がこんなことを言うのもなんですが、
美しいラケットで、これは所有したくなると思います。
ハードスペックではありますが、昔はこんなスペックは普通でした。
むしろ、ボールは飛びますし、使いやすくなっています。
ガンガン、テニスをする若い方よりも、フィーリングを楽しみたい年配の方が楽しめるラケットだと思います。
ぜひ、店頭でご覧になってください。
(こちらは試打ラケットはございません。すみません。)

★人気blogランキング参加中★読んだ後は一日一回応援のワンクリックをお願いします。


source : テニスショップ裏日記