2017年3月29日水曜日

#教え上手は褒め上手

58a6aa64-s

部活運営のヒント 読者のみなさま


こんにちは、清明学園中学の高橋です。



ソフトテニス教室で指導をされている若手の指導者から質問を頂きました。
ありがとうございます。とても熱い内容で、こちらも刺激をもらっています。私なりに心を込めて返信させてもらいます。

質問内容
1、アンダーの指導と学校での指導の違い
2、指導者としての熱をどのように保つか
とさせていただきました。

① アンダーの指導と学校での指導は、大きく違います。
 生徒と向き合う時間が違います。また所属の指導者の指導方針も考えなくてはいけません。
アンダーの選手が、頭を整理してテニスに取り組めているか、キラキラした目で取り組めているかはよく観察しています。
そのために対話を多くするようにしています。

技術指導をする時は、
「 所属チームではどのようにいわれていますか? 」は、沢山投げかけます。
所属でも同じことを課題として言われているのであれば、そこは合宿中に試合をこなしていくなかでも何度も確認をしていくようにしています。
 またアンダー選手の良いところは、所属関係なしにどんどん伝えるようにしています。
やはり選手の目が輝きます。合宿中は朝6時まえから散歩から始まり、夜のミーティングが終わるまでずっと同じ時間を過ごすので、オンコート・オフコートでの各選手の良いところは自分の言葉で、褒めていきます。そのような指導を心がけています。

 この指導を私の所属チームの中学生に取り込めればもっと強くなると思うのですが、ついつい、生活面にはガミガミと言ってしまい、技術指導は上から目線で押しつけてしまいます。そのあたりが私の指導の課題だと向き合っています。

 質問者の指導者の方が、指導を慎重に行いというのは、とても素晴らしいと思います。
生徒主体の生徒の声に耳を傾けた指導は、必ずいつか花を咲かすと思います。応援しています。


2、指導者としての熱をどのように保つか
 これは、私自身よく聞かれます。素晴らしい質問だと思います。私自身が最前線で日本を引っ張っている小中高の指導者にお伺いしたいくらいです。実際、よく聞くことがあります。
私なりの返答をさせて頂きます。

 簡単に言うと、、、、、
たった17年の指導の中でも振り返えれば
指導者として辛いことがあっても、その先には必ず良いことがありました。


幸運なことにそれを比較的、若い段階・早い段階で体験することができたからです。
長くなりますので、次週3つのエピソードを紹介させてもらいます。
この体験により、私は指導者として壁に当たっても
「 あの時もそうだったから・・・ 」とまたさらに勇気をもち一歩がでます。





以下、その方の質問です。

高橋先生 初めまして 質問があります
先生はアンダーの指導をする際と学校での部活での監督をする際 
それぞれに違う着眼点と目的 そして伸ばし方があるかと存じます

私の教室は市内からあつまっており
学校はさだまっておりませんので指導もヒアリングを、行い慎重におこなっております
先生が常日頃から指導するにあたり技術の面においても精神の面においても
また 生徒との当たり方においても大切にしていること 気をつけていること
そしてこれだけはと思うところもがありましたら是非教えていただきたいとおもっております

私自身 日々の練習の中でも誰のための練習や講習会であるか誰のための教室であるか常々考えてやっているつもりでもいつしか私欲がでてしまう未熟者でありまして
子どもたちが望む講習会がいつしか自己満足にかわってしまわないよう気をつけております

協力体制をつくりどこに所属してても 自分の活動「講習会」を利用してそれがきっかけで
選手をはじめトレーナーや指導者が県 東北 はたまた全国へと羽ばたいてくれる人材を輩出させるためにたくさん勉強していくとともに 機会を作っていきたいと考えております

若輩者でまだまだ世間知らずですが
どうかどうか暖かく見守ってくれればと思います 今後ともよろしくお願い申しますと共にさらなるご活躍期待しております

また、指導者として外部の指導者仲間を作るというのは非常にご苦労されたところだと思います。高橋先生みたく指導者仲間が子どもたちのために外部内部の講師をとわず講習会を開くという関係性までもっていきたいと考えております 非常に難しい問題でもあります
また 指導者として必ず何度かは指導者としての熱が冷めることもあるかと思います 
そういう時どんなことをして指導者としての熱をとりもどしているのか何かアドバイスがありましたらお願い申し上げます 
ききたいことが多くご迷惑おかけしますがよろしくお願い申します



【編集部より】 
高橋先生へのお手紙、ご質問、レター等をお待ちしております!
ニックネーム・所属(学校名)・質問・レター内容を添えて、
sofuonhenshubu@gmail.com 
までお寄せください!
(「ご質問」の場合、・ニックネームおよび先生からの回答はメルマガ上で紹介させていただく場合もございます。学校名など、個人が特定される情報は掲載いたしませんのでご安心ください。)
 
●参考情報:

清明学園・高橋先生に関する記事:

 ●ソフオン編集長が高橋茂先生の指導方法の根幹に迫るインタビュー

[ 高橋 茂 監督 プロフィール ] 
 清明学園中学校 ソフトテニス部顧問 
 全日本アンダー17男子コーチ 

[ 清明学園中学 近年の戦績 ]
 (平成26年度) 全国中学校大会 男子個人戦優勝、男子団体戦出場 
 関東中学校大会 男子個人戦優勝・ベスト16、男子団体戦優勝 
 第2回国際ジュニア大会 男子シングルス優勝 
 過去5年間では全国出場3回、都道府県対抗10年連続出場、東京都大会・個人の優勝は10回以上 
 
 
高橋先生の指導に対する考え方がいち早く読める! 
メールマガジン「部活運営のヒント」(無料)の購読登録はこちら





source : ソフトテニス・オンラインBlog