大河ドラマ「おんな城主 直虎」の最終回を見ました。
良かった!
「真田丸」の後だし、大河ドラマにしてはちょっと軽いかな?朝ドラみたいやし?
と思っていましたが、どんどん引き込まれていきました。
やっぱり、脚本の森下佳子さんが素晴らしかったですな。
心に残る最終回になりました。
最近、なにかと視聴率や評判が話題になりますが、1回や2回だけ見て、その作品の評価はできないと思います。
これ、全てにおいてそのような風潮になっていませんかね?
「木を見て森を見ず」みたいな・・・
じっくり見ていかないと良さがわからないこともたくさんあると思うのだけどなぁ。
さて、入荷しているのは、ピュアドライブシリーズだけではありません。
ライバルである、ウルトラのラージサイズモデルも入荷しました。
どうしても、ツアー系、主力モデルばかりに力が入ってしまうのですけど、この110は良いと思いました。
理由は価格とスペックです。
ラージサイズの価格は高くなっていますし、超軽量、トップヘビーバランスが多いです。
もちろん、それはそれで需要はありますし、魅力もあるのですが、使用する方は限られてきます。。
もう少し重量があって、バランスも手元の方が、より多くの方に使用していただけるのでは?と個人的には思っていました。
こちらは、魅力的なスペックと価格、デザインだと思います。
●WILSON ULTRA110
男女を問わず、ダブルスに、ウルトラいいね!だと思います。
試打ラケットもご用意しています。
★人気blogランキング参加中★読んだ後は一日一回応援のワンクリックをお願いします。
source : テニスショップ裏日記