皆さんこんにちは!なぺさんです♪
お久しぶりの投稿でございます

そして、タイトルの通り速報が



DUNLOPからNEWラケットの情報が・・・


新作のラケット★GALAXEED★(ギャラクシードと読みます!)
紹介
2019年、スリクソンのラケットは、ダンロップの名を冠し、新たな展開を開始します。その先陣を切るのが、「GALAXEED」シリーズ。GALAXEEDは壮大な銀河系を意味するGALAXYからの造語です。
昨今の競技シーンにおけるプレーの高速化に対応し、しなる!喰いつく!振り抜ける!!をコンセプトに、硬式ラケットで培ったキーテクノロジーの数々を応用。新たなブランドのもと、中上級者の要望と期待に、これまで以上に応え、さらなる勝利に貢献する新しいコントロール系モデル4機種をお届けします。
どうですか!?名前からカッコいいですよね

こんな感じで展示会でもソワソワしておりましたなぺさんです。
まずカラーは2色
まずはじめに赤を基調としたラケット
GALAXEED 100s 100v
上級者(実業団選手、学生競技者向け)でプレーの高速化に対応し、より安定した飛びとコントロールを実現。
私が使っているx100に近いです!さらにGALAXEEDは打感・喰いつきがさらにパワーアップしているので是非試してみてください
GALAXEED 100Sは安定性に優れ、より攻撃的な飛びを実現。
・喰いつきが良く、コントロールしやすい。
・振り抜きやすく、喰いつく感じがある。
・軽くて打ちやすい。
GALAXEED 100Vは柔らかな打球感で、ネットでの決定力を向上。
・打球に重みがあり、ボレー、スマッシュも打ちやすい。
・振り抜きやすく、喰いつく感じがある。
・全体的にバランスが良く、オールラウンドに使える。
などの特徴があります。
続いて青を基調としたラケット
GALAXEED 300S 300V
中級者(中高生の部活プレーヤー向け)でより鋭い振り抜きを可能にし、優れた飛びとコントロールを両立。
今までにないデザインと涼しさを感じるブルーのラケット。カッコいいです!
GALAXEED 300Sは軽快な打球感で、飛びに優れたコントロール系競技モデル。
・振りが軽くて良い。
・振り抜きやすい。
・飛びが良い。
GALAXEED 300Vは喰いつきに優れ、扱いやすく軽快なコントロール系競技モデル。
・柔らかく、力を抜いても飛ぶ。
・打球感が良く、特にボレーの時が良い。
・軽くて使いやすく、コントロールもしやすい。
などの特徴があります。
是非、皆さま使ってみてください


余談ですが・・・
展示会にお邪魔した後はYouTubeの収録でした


なかなか面白くなって来たので皆さまも毎週水曜日の教えて!高橋先生チェックしてくださいね

ソフトテニスオンラインのYouTubeチャンネル登録宜しくお願いします




以上!なぺさんでした

source : ソフトテニス・オンライン