さぁ今シーズン最後のグランドスラム・全米オープンのドローがでました!
BIG3の対戦相手を見ていきましょう。


フェデラーはなかなかのタフドローですが、まぁ若手の台頭で層が厚くなってますから、これが普通なのかな?ドローよりも、サーブと速い展開のストロークの調子がでれば負けないはず!QFで錦織となります。まずこの対決を実現してほいです。
ジョコビッチは4回戦でアンダーソン、QFは順当にいけばメドヴェージェフとなります。ジョコビッチはタフドローですね。メドヴェージェフがどこにくるかは注目のポイントでした。
ただ、3大会連続のファイナル進出でシンシナティで初マスターズ制覇したメドヴェージェフ。
ちょっとこのままの調子が続くのか?という疑問と5セットマッチとなると、あのエース急の2ndサーブの質を維持できるのかな?って思います。5セットではジョコビッチなのかな?とも思う。このメドヴェージェフとジョコビッチは実現して欲しいカードですね。
ナダルはティームと同じボトムに入ったのは優位ですね。今シーズンは安定してるし、体も健康そうです、ドローは比較的に恵まれたかな?って思います。と言ってもイズナー、ズベレフ手強いですけどね…
モントリオール圧勝でしたし、順当にいけばファイナルに行く可能性は高そうです。
久しぶりの全米制覇をフェデラーに期待です^_^
source : テニスのある日々