錦織はクズネツォフにストレートで勝利しました!!6-3 6-3 6-3
試合の序盤はクズネツォフの強打に押されて、先にブレイクされます。このクズネツォフのストロークはなかなかすごいですね。2ndサーブを狙っていき、ストロークでハードヒットを連発してペースを握ります。バックハンドのダウンザラインがうまいのは知っていましたが、やはり良いものもってますね。
しかし、錦織は言うようにブレイクされて「男として辛い決断」をします(笑)
この決断は試合を見ていてよくわかりました。緩いムーンボールを入れていき、ペースを落とすと、クズネツォフはエラーが出て崩れていきます。実際、試合を見ていてこうも上手くいくのか・・・と思うほど、簡単に主導権は錦織のもとへ。。。
こういうのって、頭でイメージできても実践するのは難しいです。それで簡単に結果をだすのはもっと難しい。
やっぱりこの人はすごいと思いました。
ニュースでも話題になりましたが、1回戦の相手、ボレッリとの勝敗を覚えてなかったようですね。記者に逆に聞く場面が。。。全勝しているのに負けた記憶があるって。。。細かく覚えているのかと思ったのですけど、そうでもないのですね。しかも、ボレッリはウィンブルドンで3日間にわたって戦ったんですけど。。。
こちらの動画もUPしておきます。
それとマレーはまたも5setでの勝利!相手は地元で164位の選手だったんですけど、堂々としていてエラーが少なくいいプレーをしていました。マレーもファイトしますね!すごいわ~
フェイスブックページへの「いいね!」お待ちしてます(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pooon2010
1クリックお願いします
↓
続きを読む
source : テニスのある日々