ご近所に手作り味噌屋があります。
近過ぎて買い求めに出向くことはありませんでした(・_・;
一度買って、二度と買いにいかなければ、、、
気分を害するでしょうからねー
格別、国産大豆使用とか無農薬とか
そんな謳い文句もないのです。
気になりながらも、、、
のてにままの気持ちを汲んでか
だんな様が1キロ買ってきてくださいました^_^
なかなかイケるのです。
ここは三河地方ですから主流は赤だし(笑)
結婚前に姑が作った赤だしを初めて食したとき
「 泥水?😵」と感じたのですけれど
今や豚汁など生臭系には赤だし
野菜の味噌汁には信州味噌
京都の白味噌も、3種類を使い分けていましたよ!
でもね、ご近所さんのこの味噌で全てが賄えそうです^ - ^
近すぎる故に知りえなかった!のですねー
だんな様に感謝です^ - ^
今日も愛の一押しを!
source : 淡々てにまま日記