まずは年間ランキング上位8人だけが出場できる名誉ある大会になります!これはみなさま知ってますね。予選は2グループに分けて、総当たり戦となり、上位2人が決勝トーナメントへ進出します。
この大会は待遇が破格で超VIP待遇となります。1泊何十万もするスイートホテルにベンツでの送り迎えで運転手付き、オーダーメイドのスーツを仕立てられます。ロッカー、鏡、ひげそりにまで名前がついてるとか…チケット代も高く3万5000〜110万とか…ちょっと昔の情報なので、今はもっとすごいことになってるでしょうね^_^
錦織が「大統領になったみたい」と言ってましたね。
そして賞金、ポイントも通常の大会とは別物で破格です!出場するだけで、約2000万円が入り、RRを1勝すると2000万が加算されていきます。優勝するとプラス約1億9000万ものマネーが…全勝すると、約2億6000万!グラントスラムと違い3セットマッチで1週間なのでより破格なのがわかりますよね。
さらに、補欠の人も1000万が支払われます。1試合もしなくても、1000万です!(これが何気にいちばんすごい^ ^)
次にポイントですが、予選で1勝すると200ポイントが加算されます。ATP250優勝するのも大変な事ですが、ここでは一つ勝てば200ポイント!大きいですよね。RRで0勝2敗であっても2000万に200ポイントがかかるわけです。全然捨て試合にはならないわけです。
そして、全勝優勝すると1500ポイントがつきます!マスターズより大きいです。
これらがツアーファイナルの概要になります。NHKでもやりますし、みんなで楽しめますね。O2アリーナは雰囲気も良いですしね。
楽しみですね!
Singles – Group Guga Kuerten
[1] Novak Djokovic (SRB)
[3] Alexander Zverev (GER)
[5] Marin Cilic (CRO)
[8] John Isner (USA)
Singles – Group Lleyton Hewitt
[2] Roger Federer (SUI)
[4] Kevin Anderson (RSA)
[6] Dominic Thiem (AUT)
[7] Kei Nishikori (JPN)
ラウンドロビン1勝 200ポイント
準決勝勝利 400ポイント
決勝勝利 500ポイント
全勝優勝 1500ポイント
シングルス賞金一覧
補欠 $105,000
出場料 $191,100
ラウンドロビン1勝 $191,000
準決勝勝利 $585,000
決勝勝利 $1,785,000
全勝優勝 $2,549,400
フェイスブックもやってます!よろしければ〝いいね〟お待ちしてます^ ^
↓ ↓ ↓
source : テニスのある日々