ソフトテニスオンライン 取材サポーターの横畑です!
平成31年2月3日 岩手 盛岡タカヤアリーナにて、約140名の岩手県、宮城県の指導者、保護者、小中高のプレーヤーの皆さん。そして、アシスタントに岩手大学ソフトテニス部のご協力のもと、全日本アンダーコーチ 清明学園 高橋茂監督をお招きし、開催することができました!
なななんと、去年の全中団体ナンバーワン
清明学園の強さの秘密、練習法を余すことなく教えてくれました!
プレーモデルは、江原 茂選手
【東北高校→日本体育大学卒】
一関学院高校 ソフトテニス部顧問を務めながら、昨年の天皇杯 岩手代表選手の1人でもある!!
はじめは、江原 茂選手によるウォーミングアップ! 軽いのからだんだん体のあったまるメニューを!!
そして、4月に埼玉でメンタル✖️スキルの講習会を行う インターハイ優勝メンバー プロメンタルコーチ 阿部亮介コーチに、子供達の心を高めてもらい 最高の形で講習会がスタート!
- 打ちながらするトレーニング!!
- テニスのミスをしめる4割以上の状態とは??
- テイクバックの予備動作!?
- チャンスボールの処理の仕方とは!?
- リズムがあわないときの対処法とは!?
などなど、
共通するところは、「体の使い方」と「きついことを楽しくやれるか」!
きついことを、妥協しないで、とこもんやりつめた先に、栄冠があるということ
1つ1つに明確なテーマをもった練習の数々は、「ソフトテニスを楽しいと思ってもらえる仕組みを作りたい」という高橋監督の思いがこもった素晴らしい講習会でした!
source : ソフトテニス・オンライン