2019年6月27日木曜日

テニスニュースをいろいろと

IMG_2267
IMG_2273
IMG_2270

ウィンブルドン前の気になるニュースをババっと書きます^_^

まずはウィンブルドンのシードですが、写真の8人になりました。

    1. ジョコビッチ🇷🇸

    2. フェデラー🇨🇭

    3. ナダル🇪🇸

    4. アンダーソン🇿🇦

    5. ティーム🇦🇹

    6. ズベレフ🇩🇪

    7. チチパス🇬🇷

    8. 錦織圭 🇯🇵


ちなみに今のランキング

  1. ジョコビッチ
  2. ナダル
  3. フェデラー
  4. ティーム
  5. ズベレフ
  6. チチパス
  7. 錦織
  8. アンダーソン
ウィンブルドンは芝の功績を考慮に入れて独自にシードをつけます。
ナダルとジョコビッチがウィンブルドンのランキングの付け方に少しコメントしてますね。

ナダル「ウィンブルドンだけ独自でシードをつける。選手は様々な場所でポイントをプレーしているのに選手のランキングが尊重されてないね。」

ジョコビッチ「フェデラーが最高の選手なのはもちろんわかってるけど、追い越したのはナダルだからね。驚いたよ」

前回、準優勝のアンダーソンが4シードになってるのも、違和感ありますね。
まぁ、たしかにジョコビッチとナダルが同じ山に入って、フェデラーとアンダーソンだと、ジョコビッチ、ナダルからするとちょっと文句も言いたくなるかな?
ウィンブルドンは伝統に頑ななので変えないでしょうけど、ランキングはATPので良いと思う。


IMG_2279

そして、フェデラーはミルカとロンドンのUNIQLOへ!どうも人が集まりすぎて、警察が出た模様です。ウィンブルドンはミルカ来るみたいですね。ミルカがいた方が私もなんか落ち着く^ ^



IMG_2266

デルポトロが右膝を骨折。手術となり無事に成功したとのことです。怪我した直後に
デルポトロ「先日の試合が最後かどうかは、きょうの時点では分からない。テニスのことではなく、自分の健康と膝のことを考えて、何が一番良い選択肢か医師に尋ねたら、手術が最良の選択だと言われた。これからのことは、どうなるか分からない」

デルポトロがシャポバロフ戦が最後になるかもというコメントが出た時はショックでした。
デルポトロは度重なる怪我に悩まされており、左右手首、今回の膝も2度目…
挫けそうになるような怪我だけど、復帰を待ってます!!デルポトロ頑張って!!


IMG_2276

キプロスの英雄バグダディスがウィンブルドンで引退します。34歳。キプロスは人口87万人の小国からでてきた選手で、2006全豪で準優勝しています。その時の決勝の相手はフェデラーで、記憶にありますね。
あとはラケット連続折り!ボキボキに折りました^_^https://youtu.be/g7kS68T6ptA
印象に残る選手でした。最後頑張ってほしいです。


そして、ジョコビッチが楽天オープンに初めて出場します!
これは嬉しいですね。一説には東京オリンピックと同じ会場だから、東京オリンピック狙ってる⁇なんて言われてますけど、真相はどうなんでしょうか?まぁでもこれは楽しみが増えて良いです。



WOWOWの再放送で2008ウィンブルドン フェデラーvsナダルの史上最高のライバルを見てました。改めて見ましたが、本当によくできてますね。フェデラー、ナダル、トニー、マッケンロー、ボルグ、パスカルマイヤー、パガニーニ、ナブラチロワ、などたくさんのコメントが入り、話の脱線も多いですが、楽しめます。
2008ウィンブルドンは史上最高の試合だった…
それが私の感想で2017全豪が今の私の史上最高の試合です^_^
見てるとウィンブルドンへの気持ちが盛り上がってきましたよ!

2019ウィンブルドン楽しみですね!


フェイスブックもやってます!よろしければ〝いいね〟お待ちしてます^ ^
↓  ↓  ↓   
https://www.facebook.com/pooon2010                                            

1クリックお願いします         
   ↓         

source : テニスのある日々