2015年4月14日火曜日

練習相手は中学生。

先週末、久しぶりに会社のテニスコートへ



先輩の娘さんの練習相手をする為に行った訳で・・・。

以前会ったのは、彼女が小学低学年の頃で球出しをした覚えがある。



意外にも、それがきっかけでテニスを始めてテニススクールに通い

中学生になってからは、硬式テニス部が無いので、地元のテニスクラブに所属しているらしい。



ジュニアの試合にも良く参加していると先輩が言っていた。

今回は、クラブ活動が無いので家族でテニスをすることになったようだ



早速、中学2年生の彼女とアップ開始。

フォア・バック共に両手打ちのストロークは、とても中学生とは思えないキレが有った



先輩夫婦もテニスをやるけれど、これだけ打てる子だと、ちょっと相手をするのは辛いかも



アップを終えて、シングルスをやることに



私のサービスからゲーム開始。



いきなりリターンエース

ストロークがメチャ速くて見送ってしまった

加減しているつもりは、まったくないけれどストロークで振り回されて

あっけなく0-6 で負け



2セット目の2-6 で負け



取った2ゲームは、ジュニアは打たないであろう、ワイドに逃げて行くサービスや

低く滑って行くスライスを使った物で、真っ向勝負では完敗だった



後半は、先輩夫婦を交えてダブルス。



男子 女子 で対戦。

2セット戦って、0-6 0-6

先輩集中攻撃でコテンパンにやられた




source : 1ランク上を目指す週末プレイヤーの独り言。