こんばんは!
最近代わる代わる病人が出るウチウミ家です。
先月りんせーから始まり一家全滅の溶連菌。
2週間空き、りんせーが次はおたふく風邪。
翌週はさくらがインフルエンザ。
そして先週末は珍しく嫁が発熱。
日曜日、朝一で病院に行くもインフルエンザ・コロナ共に陰性。
また溶連菌かも?との事で抗生剤を処方されました。
珍しく僕は最初の溶連菌の感染だけでなんとか耐えてます笑
インフルエンザすごい流行ってますよね。
スクールのジュニア達も交代で感染してます。
学級閉鎖や学年閉鎖なんて声も聞きます。
そしたら今日のお昼頃、明日からさくらのクラスが学級閉鎖になると連絡が。
今日インフルエンザで12人欠席だったそう。
先週隣のクラスが学級閉鎖だったからヤバいなと思っていたんですよね。
インフルエンザの感染力恐るべし!
さて、最近の休日のお出かけの話でも。
2週連続で湘南方面へ。
ドライブがてら大きめの公園へ。
そこに自転車のエリアが。
うちのさくらちゃん、一輪車には乗れるけど自転車には乗れません。
まぁ自転車買ってないから乗る機会がないっていうのか。
我が家はちょっと丘の上にあるので電動自転車しか選択肢がありませんし、
そもそも自転車が一台もない。
自転車で移動する文化がないので仕方なし!
という訳で、無料でレンタル出来るので練習。
初日は1時間で4回くらい漕げるくらいかな。
翌週はブレーキが怪しいですけどなんとか乗れるようになりました。
負けず嫌いを発揮し、黙々と1人で練習してましたよ。
テラスモールのツリー。

綺麗ですねぇ。
海でもちょっと遊びました。

はい、ゴジラカップ→【12月28日ゴジラカップ】
ここ最近エントリーが増えてきました!
たまにはウチウミに会いに行ってやるか的なエントリー待ってますよ!
知り合い多い方が僕も運営していて楽しいですし♪
ちなみに今現在、圧倒的に知り合い少ない笑
それではこの辺で♪
source : ウチウミBlog