2015 Rome (Masters 1000)
Quarterfinal
Novak Djokovic[1] def. Kei Nishikori[5], 3-6,6-3,1-6
昨年のツアーファイナル準決勝と似たようなスコアで敗れました。
連戦街道をひた走る王者ジョコビッチに負けることは仕方ありません。
あっさり負けだけは避けて欲しかったので、そういう意味では2ndセットを奪い見せ場を作ったので良かったと思います。
しかし1stセット、攻め球やチャンスボールでミスを連発したのはいただけなかった。
ジョコビッチも決して完璧な調子ではなかっただけに悔やまれます。
ミスの多さを除いても、プレーの幅としてまだジョコビッチの方が上回っているように思いました。
とにかくコースを丁寧に突いてくるし、下がった時のディフェンスも良く、打ち抜ける気がまったくしない。
2ndセットは錦織のサーブがよくなり、ストロークも振れてきていたのでそれがファイナルセットに持続しなかったことは残念。
いやさすが王者といったところでしょうか。
例え負けるとしても最後まで食らいついていって欲しかったところですが、ストロークミスであっという間に先行されたり、最後のゲームは1本もリターンが返らなかったり、トーンダウンしたまま終わってしまいました。
一方で自分の本来のテニスさえできれば十分通用する(が、それを試合を通じては実行できなかった)という手応えも感じることができたと思うので、収穫もあったことと思います。
みなさんもすぐにコメントしたいと思うんで、一旦アップします。
source : 錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ