2015年5月22日金曜日

惜しかった柴原瑛菜2R 軽井沢国際女子テニス大会(ITF)

150520_EnaShibahara4.jpg
柴原えな@軽井沢国際女子テニス大会1R(All photos by Mayu)


柴原瑛菜選手が参戦していた軽井沢国際女子テニス大会。2回戦で宮村美紀選手との対戦でしたが惜しくも敗退となりました。試合の様子は瑛菜選手のお母さん Happychild さんが一回戦の記事にコメントで書いてくれたのでそちらをご覧下さい。

ボクもライブスコアで追っていましたが、第一セットは途中から引き離され落としてしまったものの、第二セットは 2-5 から 6-6 までの追い上げが凄かったです。先行されたタイブレークも追い上げ、セットポイントもあったものの取りきれず終わってしまいました。

それにしても第二セットの粘りは、スコアを観てるだけでも凄かったです。試合は絶対に諦めたらダメだという基本的な事をプレイで示してくれました。

瑛菜選手が殆どプレーの経験のないオムニコートで、僅かな準備期間のみでプロの選手達に対してここまでプレーしたのは大健闘です。大きな経験になったのは間違えありません。ITFに参戦を始めて3大会目でシード選手を倒す大金星での初ポイントゲットは大きな結果です。

まだまだ勝てる可能性も十分にありましたし、大会ディレクターに優勝するかもしれないと思わせたそのプレーは、これからの大会での活躍をますます楽しみにしてくれました。

まだ高校2年生の瑛菜ちゃんは直ぐにロサンゼルスに戻って高校の期末試験が待っています。その後夏休みの集中した練習と試合で、また更に実力を急上昇させてくれる事でしょう。ここからスタート!頑張れ瑛菜!!


それにしてもさすが日本、そして軽井沢。緑が綺麗です。瑛菜ちゃんの姿がよりカッコ良く写ってますね。こんな写真は中々ロサンゼルス周辺では撮れません。多分ないものねだりなんですけどね(笑)。(N)


150520_EnaShibahara6.jpg


150520_EnaShibahara5.jpg


150520_EnaShibahara7.jpg


150520_EnaShibahara1.jpg


150520_EnaShibahara2.jpg


150520_EnaShibahara3.jpg


応援クリックお願いします!
クリック先はテニスやロサンゼルスの情報満載です!
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へにほんブログ村 テニスブログ テニス情報へ


source : アメリカ・テニス日記 from ロサンゼルス・カリフォルニア