2015年11月25日水曜日

大人とフラペチーノ

スターバックス クランチキャラメルトフィーフラペチーノ


この飲み物の正解の飲み方が分かりません。

スタバはよく行きますが、ほぼ「本日のコーヒー」しか頼まないので、こういった類のものはほとんど注文したことがありません。

なのでこれは混ぜてから飲むものなのか、そのままの状態で飲み始め、ラストで上に乗っかっているクリームらと出会うほうがいい飲み物なのかが分かりません。

飲み方が分からないというのもありますが、もう一つこれらの飲み物を頼むのを躊躇してしまう要因としてメニュー名があります。

クランチキャラメルトフィーフラペチーノ、なんというネーミングでしょう。

よく分かりませんが、大の大人が“フラペチーノ”て。

一人でクレープ屋に並ぶぐらいの勇気が要ります。

他にもカルパッチョやパンナコッタなんかも勇気が要りますし、フォッカチオもフォカッチオなのかフォカッチャなのかも分かりませんし、マルゲリータもマルガリータと迷いますし、アクアパッツァは料理というか小洒落たスパを連想してしまいますし、シェフの気まぐれサラダに関しては、「プロだったら気まぐれでなんかで料理出してないである一定以上のレベルのものを常に出し続けるべきなんじゃないのか」、と思ってしまいます。


こりゃ早死にするわ。


source : テニスとコーチング