2015年12月8日火曜日

平成27年 佐倉オープン

こんにちは
今年も残すところ、あと3週間あまり。
早いものですねぇ

勇弥も祥吾も大学・高校での競技を引退し、
さらにこの時期は試合が少ないので、
月一観戦もままなりません

11月8日(日)におこなわれる予定だった
表題の大会ですが、
当日はあいにくの

出来るところまでとスタートしたものの、
結局、勇弥も祥吾も1試合しか出来ず、
競技は途中で中断となり、
予備日の12月6日(日)に順延となりました。

ところが、ペアを組んで頂いた祐川選手は、
部活行事の影響で12月6日は
出場出来ない可能性が大きいとの事。

大会本部のローカルルールで、
順延でのペア替えは  となりましたが、
ペアは簡単には見つかりませんし・・・

少し待ってみましたが、
祐川選手は、やはり無理との事

そんな時、ひょんな事から
1つ年上の先輩が
ペアを組んで頂けるとの事

さて、試合当日。
今年で38回目となる、この大会。

ここ数年の記録を見てみると
70ペア以上出場する事もあり、
かなり盛況な大会であると言えますし、
出場選手も実績のある選手が多いですねぇ。

しかし、12月となると
高校は2学期の期末テストの時期ですので、
この日は、高校生は僅か2ペア。
そのうち1ペアは祥吾ペア(高校3年生)

そして、あとは社会人や大学生などのペアが9ペア。
元々56ペアのエントリーでしたが、
この日は11ペアだけが集まりました

もっとも、密度はかえって濃くなったというか、
学連選手、インハイ出場者などなど、
名うての選手が集まった感がありました。
あ、勇弥と祥吾は、「名うて」ではありませんけどね

この日、勇弥のペアになって下さったのは、
木川選手(木更津総合高→中央大卒)です

昨年の秋田での全日本総合選手権(天皇賜杯)で、
十津川選手とのペアで第3位に入るなど、
数多の戦績を誇る素晴らしい選手です
001

当然、勇弥とのレベルの違いは
格段の差なのですが、
快く引き受けて下さいました

また、11ペアと少なくなりましたが、
組み合わせを変更する事なく、
そのまま続行する事になりました。

一般男子の結果です
佐倉オープン-001
木川選手、安西選手(祥吾のペア)、
ありがとうございました

そう言えば、木川選手と安西選手は、
ともに多古中→木更津総合高という歩み。
直接的な先輩と後輩という関係ですね

それから、実は勇弥と木川選手は、
ちょっとした縁があるんです。

来年4月に開校する国際医療福祉大学(成田市)。
場所は公津の杜駅の目の前なのですが、
ここは以前、テニスコートが広がっていて
硬式テニスのテニススクールがありました。

勇弥と祥吾は、ともに小学4年生の終わり頃に、
このテニススクールでテニスを始めたんですが、
木川選手もここでテニスをしていたんです

もっとも、クラスが違っていたので、
一緒にレッスンを受ける事はなかったのですが、
スクール内の試合のパンフレットに、
歴代優勝者の名前が記載されていて、
そこに木川選手の名前が書かれていました

勇弥も同じ大会に優勝させて頂き、
そして中学ではソフトテニスに転向したのですが、
勇弥が中学1年生の時に、祥吾が同じ大会に出場し、
歴代優勝者の中に木川選手の名前を発見

その時、強豪の多古中の選手で、
県大会を賑わしている木川選手と
同姓同名だったので、
もしかしてと思っていたのですが、
高校生になって、少し交流が出来た時に
お尋ねしたところ、やはりそうでした

008
(木川選手)

005
わかっている事でしたけど、
とにかく反応がとっても速い
そして、身体のスピードも素晴らしいですねえ

この日の勇弥は、とにかくボールをつないでいると
あとは木川選手が点をとってくれるという感じでした

009
(安西選手)

002
なかなか祥吾がボールに絡めないなか
殆どの得点は、安西選手の
威力のあるシュートボールのお陰でした

来年からは、大学へ行って
競技を続けられるそうですが、
次のステージでも、頑張って欲しいですねぇ

004

006

 003
 
007
 
010
 
001
 
この日は、木更津総合高や
千葉敬愛高で腕を鳴らした選手が多く、
彼らの多くも学連でやっているので、
なんだか同窓会みたいでした

祥吾もジュニア時代の先輩に胸を借り、
安西選手の出来が素晴らしかっただけに、
もう少し頑張って欲しかったですけど、
楽しそうにやっていたので、とりあえず良かった

試合自体は、午前中に終わってしまい、
それからコート開放を利用して、
シングルス戦をしたり、ダブルスをしたり

勇弥は、炎の三角乱打で
へとへとになっていましたけど、
そこから地元の中学生がお見えになり、
一緒に練習させて頂くことに・・・・

試合で中学生にボコボコにされて、
最後は全身が痙攣して The end 
いや~、楽しかったなぁ

それから、木川選手お薦めのお店へ行って、
お腹いっぱいになるまで堪能。
それにしても、よく食べる。さすがですねぇ

昔話やら試合の話しやらで盛り上がって、
時間が経つのを忘れてしまいました
木川選手ありがとう



 


source : ソフトテニス 勝手録