こーが、抹茶ケーキの袋を振りかざして
「じぃじ、コレ3月6日って書いてあるよ!明日が賞味期限!!!」
じぃじは死ぬほど驚いていました。
「オレ、このかた賞味期限なんて調べたことなかったわ」
ま、てにままが日ごろ気を付けていますから賞味期限切れのものを
口にすることはなかったのですけれどね~(笑)
そのてにままだって、(生きている)卵や発酵食品の納豆などは
2・3日は猶予をします。
でも、こーそーママは、パパの影響もあって厳格に処分しているそうです。
5歳にして賞味期限を気にする・・・今時の子は皆そうなのかもしれません^_^;
今日も愛の一押しを
最近知った怖い話、、、
根菜類(ジャガイモ・人参など)の食中毒が酷いってこと!
ポテトサラダは日をまたいで食べることはありませんけれど
一晩経ったカレーで「当たった」ら、、、それはそれは苦しい思いをするらしい(-_-;)
根菜類の土の中にいる細菌が繁殖した場合
どれだけ火を通しても消えることはないそうです(怖っ)
source : 淡々てにまま日記