2017年12月5日火曜日

36歳の華麗なフットワーク!



フットワークってテニスで一番重要 ⁈って言われたりします!
フェデラーも自分の一番の強みはフットワークとよく言ってました。最近はあまり言わなくなったかな?
正直に言うと、フットワークは若い頃と比べると少し落ちてるのは否めないですけど、36歳でこれだけ細かく華麗なフットワークを刻むのですから。。。本当にすごい!バレエとかワルツとか言われたりしますが、スプリットステップも自然で足の動きだけでも見惚れてしまいます。横から見ると、よくわかり、勉強になります。私ももっと足を動かさなくては!って思いますね^ ^ 
少し足の入り方を変えるだけで、角度がつけやすくなったり、コースに打ち分けやすくなります。腕の振り、手首でコントロールしょうとしすぎるとエラーしてしまいます。テニスはやっぱり足だなぁって思わせてくれる動画でした。

フェイスブックやってます♪フェイスブックページへの「いいね!」お待ちしてます(⌒-⌒)(右のバーでもできます)   
↓  ↓  ↓   


1クリックお願いします    
   ↓   

人気ブログランキングへ                  



続きを読む
source : テニスのある日々