私は、ただのテニスショップのおやじです。
お客様の満足する商品選びのお手伝いをすることが仕事だと思っています。
お客様が満足するお買い物をしていただきたいですし、その商品でテニスが楽しくなり、生活が楽しくなっていただけたら嬉しいですから。
お客様の好みは千差万別ですし、自分の好みや考えをお客様に押し付けないように心がけているつもりです。
ただ・・・
間違った選び方をするお客様もいらっしゃいますし、言うべきか?言わないべきか?迷うこともあります。
特にシューズはそう思うことが多いです。
自分の中で、葛藤もあります。
そんなもん、商売やねんから、なんでも売れたらええねん!
イチイチ細かいことを言って、買うのを止めたら、どうすんねん?
お前が履くのと違うやろ?お前の意見なんて誰が聞きたいねん?
このお客様は、これまでこの選び方で来てはるねん。
別にプロになるわけでもないねんから、おっせかいなことを言わんでええがな!
もう一方は・・・
せっかく、来てくださったのだから、お客様のことを考えて言わないと!
そのために専門店があるわけだし、 正しい選び方を知ってもらうことの方が大切。
その方が、怪我無く、楽しくテニスを続けていただけることにきっとなるはず。
当店で今、買ってもらえなくても、面倒がられても、言ったほうが・・・
どのシューズが合う、合わないを言っているわけではありません。
決めるのはお客様ご自身です。
私が気になるのは、履き方です。
正しい履き方をして、好みのシューズを選んでいただきたいのです。
何度も書いていますが、もう一度、正しい履き方について書かせてください。
続く・・・
★人気blogランキング参加中★読んだ後は一日一回応援のワンクリックをお願いします。
source : テニスショップ裏日記