さぁ開幕です!
W&Sオープンのドローです。
フェデラー、ナダル 、錦織不在ですが、豪華メンバーが揃いました。色々言われましたが、ほとんどで選手でてますね。
まず第1シードのジョコビッチですが、ローマででの隔離が必要なくなったことから出場。
順当にいけば、若手の注目株オジェアリアシムと対戦します。オジェアリアシムは速いサーフェスが良さそうなタイプに見えますが、全米のサーフェスさまた一段と遅くなるみたいです…私は速いサーフェス好きなので、残念なんですけど…遅くて弾むサーフェスはジョコビッチが1番
第2シードはティームが入ります。ティームは今年こそGSという想いは強いでしょう。なんだかんだ言ってもGSはウィンブルドン以外の3大会やるわけですから。チャンスあります。あの気持ち良いテニス見てると応援したくなります。GSタイトル獲って欲しい。そのためにもシンシナティ大事になりますね。
そのティームも順当にいけば、ディミトロフなんですけど、ディミトロフはどうなんでしょうね?完治してると良いのですが?
第3シードにメドヴェージェフ、第4シードにチチパスとなってます。
この大会、当然、本命はジョコビッチになるんですけど、なんせ半年振りのツアー大会で大荒れの展開も考えられます。試合が連戦した場合の体力、変に筋トレばかりしてる選手がバランス崩て調子出ないとか、試合勘がなくなってる、怪我の心配など、わからない要素たくさんあります。久しぶりのツアーを楽しみながら、じっくり観戦していきます。
誰が優勝するか?楽しみですね♪
シンシーのドロー
フェイスブックやってます♪フェイスブックページへの「いいね!」お待ちしてます(⌒-⌒)(右のバーでもできます) ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pooon2010
1クリックお願いします
↓
https://www.facebook.com/pooon2010
1クリックお願いします
↓
source : テニスのある日々
