2015年5月21日木曜日

【BABOLAT】ピュアストライク 98 16×19

本日は

バボラ
ピュアストライク 98(305g)
image.jpg

です。

先日、軽い方(290g)ピュアストライク100をインプレッションしたので、同じような感じになってしまいます。

ピュアストライク100 290gのインプレッションは→コチラ

ちょうど、教えている大学院生が305gを使っていたので使わせてもらいましたので。

カラーリングは同じで黒ベースオレンジのポイントです。
image.jpg
(ちなみに、こちらは100の画像です。)

スペックは

フェイス 98平方inch
重さ   305g
バランス 320mm
厚さ   21-23-21mm
パターン 16×19

となります。

やはり、290gに比べれば15g前後の差がありますから、しっかりしている印象で、速いボールにも打ち負ける感じはありません
当然、同じように振っても自分のボール自体も伸びがでてきます。

一方、その重さに対して320mmのバランスなので、若干扱いにくさは出てきます
290gの方がスイスイ振れる気がしました。

もともと、自分がシックスワン(自分の場合はバランサー等で調整しているので320g・310mmくらい)を使用しているのでついついそれと比べてしまいます。

このラケット自体、フレームが薄いですから、ある程度振れる人が対象です。
中級以上
ですかね。

男性はこちらの方がいいかもしれませんね。
練習する相手が、結構強い、重いボールを打ってくる場合はこれくらいの重さが欲しくなってきます。
なので、自分がどのような環境で練習するか、によります。

女性の場合、そんなに、パワーでグイグイ打ってくるというのは、なかなか考えづらいので290gのほうがいいかもしれません。

ただし、あくまで一般論です。

自分にパワーがある男性は290gでも打ち負けないでしょうし、女性でも重さがあった方がいいという方もいますので。
実際、私が教えている女性で320g、310gのラケットを使用している人もいます。

ボレーに関しても、重さのある分、しっかりしています。
この辺は、290gよりもブレない感じで安心感がでますね。

そして、こちらのモデルに関しては

ウィンブルドンモデルがあります。
image.jpg

限定カラーということでしょう。
ポイントカラーがオレンジからグリーンになっていますね。
去年までは、ピュアドライブでしたが、今年からはピュアストライクが対象のようですね。

定価 35,640円

アマゾンで
20,400円


ウィンブルドンモデル
21,000円



楽天市場では
20,400円



ウィンブルドンモデル
21,000円


となっています。
アマゾンではグリップ3しかなかったです・・・。
もっと探せばあるかもしれませんが・・・。

~お知らせ~

上の広告はクリックすると提携しているお店に飛びます。
ご自分で探すのが面倒な方は上の広告からお入りください。
もちろん、皆さん自身のIDでログインすることになります。
ご存知の方も多いと思いますが、ここから入って皆さんが購入するとお店側から私に紹介料が入る仕組みになっています。
何となく、違和感のある方は一度このブログから離れて別のページでログインして購入してください。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用~というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。

source : テニス進化論