2017年1月4日水曜日

ツアープロはすでに活動開始。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

何とか年内に1000記事達成できるように頑張ります。

さて、正月気分もソコソコに錦織始め、ツアープロはすでに活動を開始しています。

オーストラリアで開催されているブリスベン国際では錦織はシングルスもダブルスも出場してます。

ダブルスは、なんとティエムとのペア
IMG_2004.JPG

初戦は第2シードでしたが、セットダウンから

1-6
-3
12-10


で勝ち上がりました。

相手もノーシードで錦織・テイエムはキタネーよ!と思ったでしょう。

しかし、次の準々決勝で敗退してしまいました。


シングルスの方は第3シードの錦織は2回戦から登場し、ドナルドソンという選手に

4-6
-4
-3


のこれまた逆転で勝利しました。
IMG_2005.JPG

最初はかなり良いスタートだったんですけどね・・・ちょっとギアを上げる時に、もしくは下げる時に不具合が生じるようです。

今年こそマスターズ優勝、そしてグランドスラムも制覇してほしいものです。


一方、気になるレジェンド、フェデラーですが公式戦復帰しています。

ホップマンカップに出場しイギリスのエバンスに

-3
-4


でこちらも勝利し、上々の滑り出しでしょう。
IMG_2006.JPG

今のところ膝の痛みも不安はないようで、ラストとなりそうな今年にミラクルを起こしてくれるのではないでしょうか。

ウィンブルドンを優勝して引退なんて花道としては最高なんですが。

同胞のワウリンカも生涯グランドスラムが掛かるウィンブルドンから目が離せなそうです。

ジョコビッチ一強からマレーキングダムになり、若手の台頭、フェデラーの復帰。

しばらくお休みですがデルポトロも復帰してますから、おもしろい1年になりそうです。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。

戻す場合は、右上にスマートフォン専用~というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。


source : テニス進化論