ライブ動画をいつもみていますが
インターハイを見て学んだことが1つあります
相手後衛クロスセカンドレシーブの時
前衛がミドルを守りのボレーでとるということ
もちろんセカンドレシーブですからサイドを抜かれる可能性があるわけですが
あえてそこをミドルをとる!
ということをしているところを何度も見ました
これは一か八かですが
とれれば流れが変わるわけです
ミドルはいちばん来る可能性が高いところです
そこを抑えればセカンドでも自らポイントがとれるのです
![]()

熱中!ソフトテニス部 vol.41 (B.B.MOOK) - 
source : ソフトテニス初心者入門